<ミシシッピニオイガメ>90cm水槽導入後の変化

ミシシッピニオイガメ

さて、前回の記事で、90cm水槽へサイズアップした話を書きました。水槽を変更して3週間くらい経ちましたので、水槽変更後の変化について記載します。

【今日のミシニ】浮島の上に謎な乗り方をしているミシニ

下半身だけ浮島に乗り上げ、顔は水面に出しているミシニ 横から
下半身だけ浮島に乗り上げ、顔は水面に出しているミシニ 上から

カメ夫の変化

まず、90cm水槽に変更してからカメ夫がカメを見てくれる機会が増えました。大きいので目に入るようで、ミシニの行動を報告してくれるようになりました。

カメ美
カメ美

それまではほとんどミシニを見ていないようだったので嬉しい変化でした。

因みに、転職によりカメ美の帰宅時間が遅くなったのでカメ夫にカメ用ライトの消灯を頼んでいます。その役目のおかげで水槽を見る機会が増えたというのも理由の一つのようです。

ミシニの泳ぎが上手くなった

もともとミシニは水底を這うタイプのカメであまり泳がないようです。うちのミシニも例外ではなく、90cm水槽にサイズアップしてもほとんど泳がず、流木の上を歩いたりして移動しています。

が、たまにテンションが上がった時や、遠くに移動したい時に泳いでいることがあります。バタバタしながら泳ぐ感じで、あまり優雅な感じではないのですが、以前よりも泳ぎが上手くなった気がします。肺の空気の量をうまく調節して、浮いたり沈んだりしています。

ミシニの夜行性感が強くなった

もともと夜行性なはずですが、水槽をサイズアップしてからその傾向が強まった気がします。朝や昼間は食事を終えた後は水底でじっとしたり、浮島の上にいるのですが、夜になると水槽内を泳ぎまくっています。浮島に上がる率も夜の方が高いです。暖房をいれているので、寒くないのでしょう。

最近は、ヒーターの周りをまわるのがお気に入りなようで、夜になるとヒーターの周りをぐるぐる泳いでいます。

カメ美
カメ美

水温はヒーターから離れているところでも25~26度なので、暖を取っているわけではないと思います。

あまりにも同じ場所を泳ぐので、病気の一種で、常同行動なのでは⁇と疑う気持ちもありますが今のところ様子見です。

カメ美
カメ美

水作エイトコアを最近導入したのですが、その導入時期と被っているので、エイトコアにより水流が変わったことが原因かもしれません。いい感じの水流の場所で遊んでいるような気もします。

常同行動なら嫌なので、生餌でも導入しようか検討中です……。

追記:水作エイトコアの位置を少し変更したら、ヒーターの周りをぐるぐる回る行動がなくなりました。飽きたのか何なのかはよく分かりません。遊びだったとしたら、悪いことしたかな……。

流木の下からこちらをうかがっています

餌を探すのが下手になった

以前別の記事でも書きましたが、カメ美は餌を与える際、一か所ではなく様々な場所に分けて与えています。カメに餌を探させている感じです。

これまでの水槽では、色々な場所に餌を落としても数分もすればミシニが発見していました。

90cm水槽にしてからは前よりも餌を見つけられないようです。水槽変更当時は、水槽内に1日餌が残っていることもありました。今は慣れてきたのか探すのも上手になってきましたが、以前よりも探すのが難しそうです。

まとめ

水槽をサイズアップして、ミシニの運動量も増え、以前よりも生き生きしているような気がします。大きい水槽でのびのびと過ごして欲しいです。

カメ美
カメ美

ミシニは正面で、少し上向きの顔が一番可愛いと思うのはカメ美だけでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました