以前も記事にした通り、年末から年明けまでの電気代が高騰していました。

<生活>高騰した1/8までの電気代の価格は?
電気価格が高騰していますが、電気会社から12/8~1/8までの電気価格がきていました。
理由は、LNGの供給難ですが、1月分の請求も14,000円という中々高額な請求がきていました。
カメ夫も市場連動型の新電力に切り替えていたのでこのあおりをもろくらっています。
遂に、一番高騰していた2月前半分を含む電気代の請求がきました!!
その額、18,000円!!
例年の4~5倍ですね。まあ、10倍とかいきそうな気配もあったのですが、節電したおかげでなんとかこのぐらいで落ち着いたって感じですね。
ある意味、少しほっとしています。
さすがに、4万円とか請求がくると言葉を失うところでしたよ。
電気代の高騰は、2月中旬から大分落ち着いてきていますので、次の請求は普通の金額になるはずです。
格安電力で電気代が減っていたのがこの1件で全て吹き飛んだ感じですが、いい勉強にはなりました。
何事もいい面と悪い面の両方があるということが良く理解できました。

カメ夫
まあ、市場連動型の新電力の人はまた同じことがあるかもしれないので、気をつけましょう。

コメント