カメ夫もたまに株主優待の記事を書いているのですが、株主優待だけでブログを運営している人もいます。
そういう人は、クロス取引をしている人も多いのですが、今日はクロス取引などをせずに株主優待だけで毎日記事を書こうと思うとどれくらいの銘柄を保有しなければいけないか考えてみました。
一つの株主優待銘柄だけで、何記事書けるか?
まず、株主優待一つでどれくらい記事を書けるか考えます。
まず、優待が到着したときですね、銘柄によって1~2回です。
後、カタログなど選択性の株主優待の場合、優待の案内などで1記事ですね。
最後に、優待の変更などのパターンですね。
まあ、銘柄によって違うのですがカメ夫の実感的にはこれらをまとめて1銘柄2記事ってところでしょうかね。
何銘柄保有したら年365記事書けるか?
ざっくり計算だと183銘柄ですね。
実際には9月権利と3月権利が多いんですが、時期を考えると難しくなるのでここでは考えないことにします。
では、これだけ保有するにはどれくらいの資金いるんでしょうか?
数万円~百万円オーバーの銘柄などいろいろありますが、20万円くらいあれば手がでる銘柄が増えるイメージなのでひとまず20万円の資金で計算してみます。
20万円×183銘柄で、3,660万ですね。
確かに、株主優待だけで記事書いている人は5,000万円とか1億円くらい資産を持っているイメージなので、まあ納得の金額ですね。
カメ夫としては、183銘柄なんか管理できないのでやる気は起きないです。
株主優待自体が好きな人がやっているんでしょうね。
まとめ
株主優待だけで、1年間ブログを運営しようと思うと、かなり大変ということがわかりました。
国内株式は、10銘柄くらいしか保有していないカメ夫には管理できる気がしません。
コメント